--年--月--日(--)--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
カテゴリ スポンサー広告
|
トラックバック(-)
|
コメント(-)
|
Facebookコメント(- )

2010年06月30日(水)07:00
みなさんこんにちわ。
新潟三条市近郊で自然素材のリフォームを手がけているフォレストスタジオの松永です。
本日もブログをご覧いただきまして、心より感謝いたします。
今日は3年前に新築させていただいた、三条市南四日町のY様邸にお邪魔してきました。
1F下屋の屋根桁部分に鳥が止まり糞もついていたので見てほしいと
前に頼まれていたので、伺ってきました。
確かに、鳥が雨宿りしたり寒さをしのぐにはちょうどいい隠れ家になりそうです。

ここはコーナー部分の三角を杉板で塞ぐことにしました。
あと記念に写真を撮影しました。
廊下は無垢のカリン、天井は杉のアジロ天井に桜の竿です。(玄関~廊下まで同じ仕様です)


和室は京壁ですが、他の家中の壁は珪藻土なんですよ。

明日は、Y様がお客様に自慢してくださる和室を紹介しますね。
Y様ありがとうございます。
自然素材をふんだんに使った和風住宅もフォレストスタジオまでご相談ください。
新潟三条市近郊で自然素材のリフォームを手がけているフォレストスタジオの松永です。

本日もブログをご覧いただきまして、心より感謝いたします。

今日は3年前に新築させていただいた、三条市南四日町のY様邸にお邪魔してきました。
1F下屋の屋根桁部分に鳥が止まり糞もついていたので見てほしいと
前に頼まれていたので、伺ってきました。
確かに、鳥が雨宿りしたり寒さをしのぐにはちょうどいい隠れ家になりそうです。

ここはコーナー部分の三角を杉板で塞ぐことにしました。
あと記念に写真を撮影しました。
廊下は無垢のカリン、天井は杉のアジロ天井に桜の竿です。(玄関~廊下まで同じ仕様です)


和室は京壁ですが、他の家中の壁は珪藻土なんですよ。

明日は、Y様がお客様に自慢してくださる和室を紹介しますね。

Y様ありがとうございます。

自然素材をふんだんに使った和風住宅もフォレストスタジオまでご相談ください。
- 関連記事
-
- こんな工法があるなんてびっくり!① (2010/07/12)
- T先生に感謝です! (2010/07/04)
- やっぱり和室はいいなあ (2010/06/30)
- 本日から「タカラ県央フェア」です! (2010/06/11)
- 住まいの未来予想図しませんか? (2010/06/06)
スポンサーサイト
日々の流れや想いをつぶやいています。フォローもリムーブもお気軽に。
三代目社長に興味のある方、Facebookでつながりませんか?
個人のFacebookの他に、フォレストスタジオ(山松木材株式会社)のFacebookページ もあります。
工事の様子などの動画をまとめてご覧いただけます。
RSSリーダーを使うと、ブログの新着記事を簡単にチェックできます。登録は以下のボタンからどうぞ。
コメントとトラックバックのRSSはこちら。